昨日の岐阜戦は「日清のどん兵衛サンクスデー」ってことで、ボクら来場者はどん兵衛の「きつねうどん」と「天ぷらそば」を1つずつ配られました。つまり1人が2個もいただいちゃったってことです。まぁボクら夫婦のように2人で出かけたサポには計4個の「どん兵衛」が、家族3人で出かけたサポには計6個の「どん兵衛」が、それぞれ配られたわけです。太っ腹だ!日清食品!
最初に「どん兵衛2個ずつ」って話を聞いた時、「さすが日清食品!」って感激した一方で、「きっと小さい器のどん兵衛なんだろうな」って思い込んでいました。だけどNゲートからの入場時にボクらがいただいたどん兵衛は、通常サイズの立派な「どん兵衛」でした。感激です。これって通常は1個120円くらいですよね。12000人に1人2個ずつってことは、うっへぇ~!288万円分の「どん兵衛」ですよ!すばらしい!日清食品!
実は「どん兵衛」って聞いた時、ボクは不遜にも「赤いきつね」と「緑のたぬき」かと思っちゃったんですよ。武田鉄矢のCMとともにね。ですが、そちらは東洋水産(マルちゃん)なんですね。どうもすいませんでした。「どん兵衛」のCMは、星野源と吉岡里帆ちゃんでした。ビッグスワンのオーロラビジョンにも流れましたよ。吉岡里帆ちゃんのカワイイ「あげキッス」。
おじさん、たまりません。里帆ちゃんの「あげキッス」にメロメロですわ(笑い)。
そうそう。昨日の岐阜戦のキックオフ前には、HIPPYさんというミュージシャンのミニライブも行われました。
実は、史哉選手が奇跡の復活を遂げた時に作成した動画で、BGMにこのHIPPYさんの「君に捧げる応援歌」という曲を使ったのだそうです。そのことが縁で、今回のビッグスワンでのミニライブが実現したとのこと。新潟日報のスポーツ欄にも大きく記事になっていました。人の縁というのは不思議なものですなぁ…。HIPPYさん、わざわざ広島から新潟に駆けつけてくれたとか。ありがとうございました。
ライブ後に、G裏のボクらに挨拶をするHIPPYさんです。実は新潟のサポーターをバックに、スマホで写真を撮りたかったらしいです。SNSにアップしたのかな? ミニライブ後には、ゲーム直前にもかかわらず史哉もピッチに登場して2人は熱い抱擁。いいシーンを見せてもらいました。
このHIPPYさんの「君に捧げる応援歌」、いい曲でしたよ。HIPPYさんの歌声もハートフルでステキでした。youtubeの動画を貼り付けておきますので、興味のある方はどうぞご覧ください。わが家では「蔦屋にレンタルであるかな?」って話になっています。
【MUSIC VIDEO】君に捧げる応援歌 / HIPPY