Quantcast
Channel: 週末はアルビレックス!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4490

遠いゴール!下を向くな!ヒデ!

$
0
0

久しぶりのホームゲーム・FC東京戦は、0−1の惜敗でありました。いや、スコアは1点差だけど惜敗ではなく完敗だな。アルビのシュートがゴールネットを揺らす気配はほとんどなく、またまた「遠いゴール」「遠い1点」を痛感させられたゲームとなりました。浦和戦以上に重症でありました。

パスが確かにこまかく繋がっているんだけど、シュートまで持っていけない。っていうか、「そこシュート撃て!」ってシーンでもパスを選択して相手に奪われる。パスもスペースに出さずに足元に出しているから、なかなか流れるような攻撃に結びつかない。素人のボクから見ても、「攻撃が機能していないな」「怒濤の攻撃ってシーンが見られないな」って感じです。中断前の「決定力不足」の課題は、解決するどころかますます深みにはまったみたい。セットプレーから得点の予感がしないのも相変わらず。

唯一、鳥肌が立ったシーンは、相手のカウンターを受けて守田がかわされた場面での「松原必死のディフェンス」のシーンでありました。いやぁ〜あれはすごかった。マツケン、ナイスファイト!

残念ながら、チームは今季初の連敗で10位に後退。下位チームとの勝ち点差も詰まってきました。そして、これからも強豪との戦いが続きます。とりあえず日曜には中3日での川崎戦であります。3連敗は絶対に阻止しなければね。そして、何よりも得点をあげなければ勝利は出来ません。

ゲーム後の選手たちの姿に、サポーターから厳しいブーイングが浴びせられていました(ボクらはしなかったけど)。切ないなぁ…こういうシーンを見るのは。特に背番号16のヒデの後ろ姿が、攻撃陣の責任を背負って痛々しい感じ。ヤンツー監督は2試合続けて無得点に終わった武蔵とヒデの先発2トップを、次節はどんなふうに変えてくるでしょうか?ボク的には「ここは堅碁でしょ!」って思いが強いんですが、ヤンツー采配は如何に?

そてにしてもFC東京サポの皆さん。アウェイ戦で雨に濡れることもなく、パンツまでビショビショになることもなく、花火見物のおもてなしまで受け、おまけに勝ち点3を持って帰ったんですから、さぞかし気分がいいでしょうね。あぁ羨ましいこと。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4490

Trending Articles