ようこそ!イッペイ・シノヅカ!
昨日(4日)はビッグな新加入選手の発表がありました。柏レイソルから期限付き移籍で新潟にやって来る、イッペイ・シノヅカ選手(26)です。J1リーグ通算34試合出場2得点、J2リーグ通算47試合出場7得点、カップ戦通算21試合出場3得点、天皇杯通算3試合出場2得点という実績抜群で、マリノスや大宮でプレー経験のある選手です。...
View Article来たよトーマス!待ってたデン!
噂は本当でした。浦和からDFのトーマス・デン選手(24)が完全移籍でアルビに加入することが発表されました。ケニア出身でオーストラリア国籍。今夏の東京オリンピックにはオーストラリア代表として出場している、身体能力抜群の選手だそうですぜ。youtubeに彼のプレーを紹介する動画があったので、まずはそれをご覧くださいませ。 【プレー集&解説】 トーマス デン...
View Articleお帰り泰基!これで左右SBに新潟生え抜きが揃ったぜ!
ツエーゲン金沢のヤンツーの下での武者修行を終え、渡邊泰基選手(22)が新潟に戻ってくることになりました。これはボクらにとってとても嬉しいニュースでした。...
View Articleキタ━(゚∀゚).━!!! 漢・田上だ!完全移籍!
いやぁ~来ちゃいました。巧と泰基の契約更新で半ばあきらめていた田上大地選手(28)が、アッと驚く柏から完全移籍ですよ。いやぁ~寺川強化部長、あなたどういう交渉でこんなにも現有戦力をチームに残せるのですか?秘密を聞きたいですよ。...
View Article10日の今日、背番号10の去就は発表されるか?
早いもので年が明けて10日が経っちゃいました。昨年末から今年にかけて連日の契約更新の報道で、昨シーズンの主力メンバーのほとんどがチームに残ることが分かり、「こんな経験今までにしたことないぞ!」「寺川強化部長よく頑張ってくれたよな!」「やっぱホニマネーの力なのか?」「今年はマジでJ1昇格だぞ!」などなど、ボクらサポーターの胸中も嬉しさで溢れています。...
View Article栄冠は青森山田!
全国高校サッカー選手権大会の決勝戦をTV観戦しました。対戦したのは、青森山田高校(青森県代表)と大津高校(熊本県代表)です。今年は帝京長岡高校が敗退してからちょっと高校サッカーへの興味が薄れて、今まで全然テレビ観戦をしていなっかたのですが、目まぐるしく攻守が入れ替わる目が離せない展開にすっかり引き込まれ、夢中になって観戦してしまいました。...
View Articleイケメン三銃士!
中野社長と松橋監督、それに新規加入の3選手が、今シーズンのチーム始動を前に新潟市の中原市長を表敬訪問したそうです。昨日夕刻のNHKやTeNYのニュースで放送していました。今回の表敬訪問に参加した選手は以下の通りです。まだスッて名前が出てこないので、早く覚えなくちゃね。 ・MF イッペイ・シノヅカ(26) 背番号17←柏・期限付き・MF 松田詠太郎(20)...
View Article新体制発表!競争激化!
昨日(13日)は午前9時前というかつてない早い時間に、モバアルメールで至恩の残留の知らせが届きました。新潟日報に大きく報道された「至恩残留」のニュースだったので、「サポーターにも正式な情報をできるだけ早く知らせて安心してもらおう」というフロントの判断が、早朝のメール配信を実現させたのでしょうね。至恩の子どもの頃の写真が可愛かったですね。...
View Articleみんないる!
2022年がスタートして、早いもので半月が過ぎました。イコールわが家のアルビカレンダーが2022年バージョンになって、半月ってことであります。今年のカレンダーは表紙の写真があまりに素晴らしい写真だったので、元旦に表紙をめくって捨ててしまうには惜しく感じ、寝室の扉に貼ったんですよ。それがこれです。...
View Articleコロナ感染!
アルビレックスのトップチーム選手に、コロナ感染の陽性者が出たとの報道がありました。警戒していた状況にアルビレックスも巻き込まれちゃったな…というのが正直なところです。現在のこのコロナ蔓延の状況、いつ誰が感染しても何ら不思議ではない世の中の状況ですものね。...
View Articleクラスター発生かぁ…
新たに5人の選手がコロナ陽性に。キャンプトレーニングは一時休止とのこと。 試練は続きますなぁ…。細心の注意を払っていても、なる時にはなるってことですかね。まぁしょうがない。「チームが始動して早めの段階だったからまだヨカッタ」と、後から振り返れるようになるといいのですが…。
View Article